二郎系ラーメン ラーメン二郎 二郎 二郎系 次郎系 お取り寄せ
二郎系ラーメン 3食セット 二郎 二郎系 ラーメン ラーメン二郎 次郎系 お取り寄せ らーめん インスタント 麺 食品 1000円 送料無料 ポイント消化 食べ物
価格
1,680円
送料無料(全国一律)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
条件達成でもらえる特典
12時までの注文で7/10までに発送予定
※休業日は発送されません。
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
「ご自宅で簡単に、本格的な二郎系ラーメンを」 この想いが、創業88年の老舗製麺所に新たな挑戦をもたらしました。
多くの試行錯誤を経て、濃厚な豚醤油スープの深い旨味とコク、オーション小麦粉100%使用のワシワシとしたコシのある麺、まさに理想の二郎系が完成しました。
二郎系ファンも納得していただける自信作のラーメンです!ぜひ1度お試しください!
※こちらの商品はメール便(常温配送)/賞味期限:30日 冷蔵保存(配送は常温)と明記してございます。
常温でも1ヵ月程度は保存できますが、麺の味を落とさないよう冷蔵保存を推奨させていただいております。
商品カテゴリ | |
---|---|
商品コード | namiyaki-jiro02 |
商品レビュー
レビュー動画・画像
動画
画像
レビュー内容(口コミ)
安いときに買いました。
2024/3/5
普段3食600円ほどの安いラーメンをネット注文してますが
この二郎系は量が多いいです。
いつもはさっぱり系を食べているのですが、挑戦で購入しました。
味の好き嫌いは分かれると思いますがおいしくいただきました。
私にとっては食後にニンニク強めといった感じで余韻が。。。
おなかいっぱい満足は確かです。
麺がうまい!薄めの二郎系
2024/5/25
麺のコシと味がバランスよく、とてもおいしかったです。
スープは、二郎系としては、あっさり目で、さっぱり食べたい女性などには向いていると思いました!
ニンニクを自分で用意しないといけませんが、その分、価格は他より安めでよいかと思います。
以下、ヤフーショッピングで販売している二郎系ラーメンの個人的な比較です
桔梗庵(桔梗)
会津ブランド館(会津)
めんの旭屋(旭屋)
麺(5点満点中)
桔梗4点
会津4点
旭屋 4.2点
麺は個人的にどこもおいしかったですが、ちょっとだけ旭屋が味とコシのバランスがよくおいしかったです!
スープの濃さ
桔梗 濃いめ
会津 辛め
旭屋 あっさり
ちょうどいいのは桔梗でした。
会津はかなり醤油が濃いというか辛めな感じでした。
逆に旭屋はあっさりな感じ。
次郎系で濃いめとか辛めを頼む人は会津がお勧めでしょうか。
美味しかったです。
2024/5/27
初めて注文し先日食しました。全体的に美味しかったです。ただ二郎系と認識しての1.2口目は二郎系にしてはあっさりしたスープが麺のボリュームに負けている感じがしてもう少しコッテリ感があっても良い気がしました。でも逆に中盤以降はそのスープのおかげで美味しく頂けました。結果的に50代の味覚には丁度良かったです。
コストとのバランスは優れている商品だと思います。
食べに行かずに食べれる二郎系
2024/7/9
父の日に娘からと言う事で購入しました
娘から貰ったとの事もあり
気合いを入れてチャーシューを一から作り
刻みにんにくなど全部用意して野菜マシマシのにんにくマシマシで
主人が作っていました
主人いわく麺もワシワシしていて
スープも濃くて美味しいとの事でした
私は食べれないので主人の感想ですがすみません
初めての購入。極太麺で茹で時間は掛かり…
2024/4/20
初めての購入。極太麺で茹で時間は掛かりますが満足でした。
ただ、近所のスーパーに夜行ったらモヤシが全て売り切れでモヤシと他の野菜の混在するパック野菜を茹でて食べました。市販のチャーシューでは物足りないので今度はチャーシューもお取り寄せで作ろうと思います。
麺の味やスープは良かったです。
雰囲気は十分!自分でカスタムして食べよう
2024/5/10
水で袋に入ってるスープを作るタイプです。二郎系にしてはアブラが少ないですがしっかり塩味もあるので雰囲気は味わえます。ストレートスープやブダが入ってる商品だと一食1200円程度が相場なのでコスパはいいかもですね。ブタは手作りしてモリモリにして食べましょう!
自宅で二郎系が食べられて、夫が大喜びで…
2024/12/10
自宅で二郎系が食べられて、夫が大喜びでした!
麺は最初6分で試しましたが硬かったので、2回目は8分茹でました。8分でも結構かみごたえがありました。
キャベツやもやし、最初に準備するときは多すぎるんじゃないかと思ってましたが、多いほど美味しかったです!
お湯の量に注意
2024/4/27
作り方にお湯は250ccと書いてあるが、その後キャベツやもやしを入れたら、さらにスープが薄まるので、220cc〜230ccにするのが個人的に好き。
麺が加水率高めでこれは個々の好みによるかな?
私は合わなかった。
けど、比較的美味しいと思いました。
リピート購入で、これで10回目になりま…
2024/11/30
リピート購入で、これで10回目になります。
ネットで色々なラーメンを購入して食べましたし、本店から系列店、インスパイア系の二郎まで色々食べ歩きしましたが、ここの麺がネット系では一番美味しいですね。
食べ終わったらまた購入すると思います。
リピートします!!
2024/11/6
初めて、二郎系ラーメンを購入してみました。
極太のモチモチとした麺は、とても食べ応えがあって、グットです!
また、特製のスープも深みのある味で、とても美味しかったです。
もやしも沢山添えて、お腹一杯食べれて、満足でした(^_^)
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
掲載情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。