NEW キジマ GH10 一体式★グリップヒーター★120mm(22.2用)■在庫有り■304-8214【送料無料】kijima KIJIMA
- 残りわずか
価格
13,400円
送料無料(東京都)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
7/14〜7/15の間に発送予定
※休業日は発送されません。
ストアコメント
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
他ストアでの取り扱い(全425件)
7/10 15:00時点
最安値
5,929円
2日以内にお届け可能な商品あり
商品情報
キジマ 新品 グリップヒーター
GH10 (120mmタイプ)
一体式内蔵スイッチ
従来品より新型のスリムになったグリップと一体式内臓スイッチ、組替式スロットルアダプターパーツを採用!!
一体式内蔵スイッチ5段階表示LEDインジケーターで表示
大好評のグリップヒーターに従来モデルから更に新・進・深・化したGH10シリーズに直径22.2mmハンドル対応グリップ全長120mmモデルが登場致しました!
左手グリップ握り部分に温度調節スイッチをセッティングした一体式設計によりハンドルから手を離さずに温度調整が可能なのでダイレクトに運転できます!
グリップとスイッチを一体化したデザインによりスイッチスペースをとらず、ハンドル廻りをスッキリとみせる事が可能です!
商品カテゴリ | |
---|---|
JAN/ISBNコード | 4934154168872 |
商品コード | 304-8214 |
商品レビュー
レビュー画像
画像
項目別評価
耐久性
壊れやすい・普通・壊れにくい
レビュー内容(口コミ)
いい感じです
2021/3/5
Vストローム250 に取り付けました。
ETCを付けているので、その電源ケーブルを途中で切断、自作した分岐ケーブルをかませて電源を取りました。
1月に取り付け、バッテリーの負担を考えて2〜3段階で使っていますが、十分暖かいです。
左側グリップは接着剤を使わずにはめ込みましたが、やはり握り込むと回ってしまいます。
危険を感じるほどではないので、時間のある時に接着するつもりです。
細くて良いです
2021/3/7
耐久性:普通
V-MAX1200にて、太めで滑りやすいプラスティック製の2000円台のグリップヒーターからの取替えです。
取替え前の物は温かさは良かったのですがハンドル操作しにくく、機械式スイッチだったので切り忘れ状態になりやすくバッテリーにも優しくなかったので、エンジンを切ると自動でオフになり細くてグリップの良さそうなこちらを選びました。
取付に関してはアクセル側のワイヤー調整に時間と神経を使いましたが問題なく、クラッチ側も付属のアルミテープで太さを調節して問題なく取付できました。
思惑通りハンドル操作はとてもし易く、スイッチ一体式で見た目も操作性もよいです。
ただ、温度調節が5段階あり表示色もカラフルで一見良さそうですが、ロータリー式なので特に温度を下げるときに何度もスイッチを押す必要があり煩わしいです。3段階もあれば充分です。その点でマイナス1です。
バンディット1250Fに取り付け。取り…
2020/4/23
耐久性:普通
バンディット1250Fに取り付け。
取り付けは簡単でしたが、クラッチ側のグリップのボンドを塗りすぎると奥まで差し込みづらい感があります。
実際、ハンマーでどつきまくったが奥まで入らなかった。
使用感
グリップを握った感覚はいい感じ。
下りでブレーキを多用しても手のひらは痛くならなかったのでこれはいいかも。
気温10度くらいなら指先は冷たくならない。
以前、コミネの電熱グローブを使用していましたがこちらは気温3度でも指先はまだ温かかったので、温かさでいうと電熱グローブの方に軍配が上がる。
停車後スイッチの切り忘れに注意!
1度切り忘れてバッテリーが上がりました。
やっぱりちゃんとしたメーカー!
2021/2/13
耐久性:普通
ホンダ MSX125SF(グロム)JC75に自分で取り付けました。ワイヤーハーネスの取り回しに時間を掛けましたが、取り付けは途中にコネクタもあり、分割でき簡単に出来ました。スロットルアダプターはBタイプを使用しました。
ただ、左グリップは温めても途中からかなり固く、動かない程度に少しシリコンスプレーを吹き付け取り付けました。
インジケーターは昼間でも見やすく、温まるのも早いと思います。長時間の使用はまだですがあるとないとでは大違いでしょうね。耐久性についてはこれからです。
デザインもノーマルっぽく良いです。
お薦めします。
2023/7/17
冬の必需品です。性能も申し分ありません。中途半端なノーブランド品と違って安心して使えます。車種やハンドルにもよりますが取り付けは一発勝負的な感じなので、取り付け前に段取りとイメトレは十分にしておき、不安があればバイク屋さんにお任せした方がいいでしょう。動画サイトなどで手軽につけているようなものがりますが、やり直すときにはそれなりに手間がかかることを認識しておいた方がいいと思います。取り付け時の接着剤は専用品を用意しておくこともお忘れなく。
JC75グロムに取付ました。東北地方に…
2021/10/30
耐久性:壊れにくい
JC75グロムに取付ました。
東北地方に住んでます。
通勤時には気温が6度から9度位。
冬用グローブを使用して25分位。
指先から手の甲、そして手全体が痛くなってきます。
今回、GH10を取付。
☆グロムは取付時、専用ハーネスが必要でした。
取り付け後、通勤しましたがとても良い!
流石に気温6度位では黄色ではチョット物足りない位。
10度位だと青でも十分。
グローブも厚手のものですが問題なく暖かく感じます。
雨の日も使用しましたが、問題なく使用できてます。
注文して商品はすぐに届きましたありがと…
2021/1/3
注文して商品はすぐに届きましたありがとうございまた。
グリップの太さは気持ち程度太くなった感じがしますが、一度グリップヒーターを使った事がある人は必需品だと思います、冬にあるとないとでは比べ物になりません。 グリップの径よりもグリップのゴム質が今まで使った物よりキジマさんのこのグリップが一番です。以前のは固くて滑りやすかったのですがこちらのグリップは滑りにくいです。耐久性はまだ分かりませんが重宝させて頂きます。
とても良い商品
2021/1/3
耐久性:壊れにくい
MT-09に装着しました。
120mmのグリップは純正のグリップよりチョイ短いので、左グリップはスイッチまでピッタリ押し込むとバーエンド側に隙間が出来る。
スイッチ側に1から2mm位の隙間を開けた方がいいかも。
アクセル側はドーナツスペーサー一枚入れるぐらいで調整不可。
電源はリレーを介してバッテリー直なので、すごく暖まります。
コネクター類も防水で、凄く良い商品だと思います。
2台目に装着。
2020/11/23
耐久性:普通
この商品はグリップに操作スイッチがあるので、目線を動かす事無くライディングに集中出来ます。
また、取り付けもスロットル交換なので装着するのにスロットルにグリップを装着するのにスロットルを加工する事が無いですし、ブレーキ側もグリップを挿入する前に電源ON。グリップボンドを数滴塗り、一気に押し込めば割りとスンナリ装着が出来ます。
昨年は充電バッテリー式の電熱グローブを…
2023/1/13
昨年は充電バッテリー式の電熱グローブを使用していましたが、手の冷たさに耐えられないことがあり、購入しました。
YouTubeを参考にしながら取り付けし、思ったほど大変ではなかったです。
実際に使った感想は、電熱グローブより暖かく、バッテリーの時間を気にしなくていいのが何よりです。
デザインや機能性も良いと思い、満足しています。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
•••定休日
掲載情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。