TECMATE オプティメート6 Ampmatic搭載 Ver.3 全自動バッテリー充電器(ワニ口クリップ、車両側ケーブル付属) テックメイト TM-367 返品種別A
価格
21,950円
送料無料(東京都)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
14時までの注文で7/28までに発送予定
お届け日指定可
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
他ストアでの取り扱い(全20件)
7/26 6:00時点
最安値(新品)
21,950円
閲覧中
2日以内にお届け可能な商品あり
商品情報
在庫状況:在庫あり/◆特許技術Ampmatic機能、バッテリー回復機能、バッテリー診断機能、ショート防止機能付き!オプティメート6 Ampmatic搭載 Ver.3です!◆全自動のバッテリー充電器ですので取り扱い・使用も煩雑な作業の必要はありません◆DC12V用バッテリーの充電に対応(液式、AGM、ゲル、EFB、スパイラルセルバッテリーetc...)/[TM367]
商品カテゴリ | |
---|---|
JAN/ISBNコード | 5425006146685 |
商品コード | 5425006146685-37-46007 |
商品レビュー
レビュー動画・画像
動画
画像
レビュー内容(口コミ)
バッテリーの延命
2024/6/19
自動車もバイクも使えます
バイクを複数車両を持ってる方は車両ケーブルは1つしかないのでついでに画像のオプティメートの買った方がいい
ワニ口グリップと車両ハーネスにカプラー外して使用
車はワニ口、バイクはシート外してバッテリーが丸見えの車両はワニ口
バイクのバッテリーが奥にありめんどくさい車両は車両ハーネス
ハイブリッドプリウスで購入
2023/9/29
プリウスを購入して7年目。
バッテリーも3年前に交換して、バッテリーが心配になってきました。
そんな時、YouTubeで目にしたバッテリー充電器Optimate6が気になり、色々ネットで調べましたが、良く分からずメーカーに問い合わせしてみました。
メーカーより、『プリウスの補助バッテリーの充電ということで、TM367 オプティメイト6アンプマティックがおすすめです。』と、回答を頂いたので、多機能で、扱いが簡単な充電器Optimate6を購入しました。
早速プリウスにOptimate6を接続すると2時間くらいで青LEDが点灯しSTEP7に移行しました。
ampmatic™ 電流制御プログラムは、バッテリー内の個々のセルを均等にし、充電レベルを最適化するために、パルス状の電流を供給するそうです。
これから寒い季節になるので、バッテリーのメンテナンスしながら、修復機能がどんな感じになるのか楽しみです。
さて、新品の車バッテリーの電圧の正常値は、通常時は12.5Vから13Vほどです。
本日、プリウスバッテリー充電したところ12.26ボルト→12.51ボルトに改善しました。
購入してからのバッテリーデータを追加。
ボタンなどいらん。充電さえ出来ればいい。
2025/5/3
今まで7000円位の国内メーカーの充電器を使っていましたが上がっているバッテリーに使うと少ししてエラーが出てしまい充電できなくなっていました。そんな時は元気なバッテリーを充電器につなぎそれに上がったバッテリーをつないだ状態で充電したりしていましたがこのやり方でも駄目なものはだめという感じでした。こちらの商品が届き試しにガレージに放置していた(ショートさせても何も起きない)バッテリーを充電してみると翌朝には元気になっていました。車屋にあったやたらデカくてダイヤル回すタイプでもこんなに性能良くないと思う。
中華製など買わなきゃ良かった
2025/4/12
車の社外セキュリティはけっこう電気食いです。
暗電流を正確に測ったわけではないですが、数日でバッテリー容量が20%台になります。
最初に中華製の充電器を買ってみたのですが、長時間でも100%にならなくなったので、皆様の意見を参考に購入しました。
結果、数時間で100%まで充電できるようになり、最近からこれにしておけば良かったと思った次第です。
買って良かった
2025/1/29
気分転換の土日に乗っている大切なマイカー、2週間くらい乗らないとバッテリー上がりがなんとかならないかとYouTubeを見ていたら、このオプティメートに行き着きました。
一言、素晴らしい!
今日から365日24時間つなぎ続けます
2年前に引退したバッテリーにも充電したら、見事100%に生き返りました
安心です
2022/5/13
普段乗らない車のバッテリーの保護の為に購入致しました。高いだけあって安心安全で熱もたいして上がりません。これでバッテリーの寿命もうーんと持つこと間違い無しです!
因みにバイクでもオプティメート使用していますが10年以上バッテリー交換無しで未だに一発でエンジンかかりますよ!
バイク用にオプティメート4を使っていま…
2023/1/3
バイク用にオプティメート4を使っていますが、使い勝手が良い事と、バッテリー寿命が確実に伸びており、今回は車に使ってみようと買い足しです。
やはり使い勝手が良く、コンセントに差すだけで常にフル充電は安心です。バッテリーのメンテもしてくれますしね。
バッテリー上がり対策
2025/5/4
プリウスのパッテリー上がり対策に購入しました。装着してみると50%以下のあぶない状態から8時間ほどで満充電になりました。診断もしてくれて良い状態にしてくれたのでしばらくは安心です。また1週間以上ならない時があればつなぎたいと思います。
買って損なし。
2025/2/19
メーターのランプも点かないくらい放電したバッテリーが復活しました。他のある程度名の知れたメーカーの充電器では充電できず、思い切ってオプティメイト6を購入し充電してみた所、1晩で復活しました。
今後バッテリーの寿命をみてみたいと思います。
凄いの一言。
2024/12/5
繋いだら何の操作も無く、そのバッテリーに適した充電を自動で開始。完了すればメンテナンスモード⁉︎になり繋ぎっぱなしでも問題なし。
とても優秀な充電器です。値段が高いのがネックですが、高性能なバッテリーを所有している方にはオススメです。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
•••定休日
掲載情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。