格安サウンドバー製作に!TVのアップグレードに最適
ツイーター&フルレンジ 2WayスピーカーBOX L/R[2個セット] サウンドバー自作に最適 8Ω/MAX20W[スピーカー自作/DIYオーディオ]
価格
1,380円
+ 送料590円(東京都)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
12時までの注文で7/15〜7/16の間に発送予定
※休業日は発送されません。
お届け日指定可
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
音響に非常に力を入れたTV製品内部のスピーカーユニット(新品)左側と右側の計2個セット販売です。
ツイーターとウーハー(フルレンジユニット)の2ウェイ構成、しかもバスレフポート付きの樹脂エンクロージャーに組み込まれたユニット品のため、アンプに接続するだけですぐにお使い頂けます。
こちらのスピーカーに加え、アンプ内蔵ケーブルと、PHケーブル、ワンタッチコネクターがあれば、接続するだけで超簡単にTVやPCのサウンドをアップグレード可能です!!また、サウンドバーの製作にもお使いいただけるかと思います。
音質の方は、当然一般的なTV内蔵スピーカーの音質とは段違いで良く、そのままアンプに接続するだけで"えっ?!!”と驚く音質です。ウーハーユニットは、楕円形のフルレンジユニットですが、タンジェンシャルエッジとなっており、音質重視の部品選定となっている事が伺えます。
バスレフポートも効いており、サイズスケールを考えると低音も十分です。ヴォーカル等音声帯域が良く伸びているほか、全体的なバランスも非常に良く構成されています。
販売単位:2個(L/Rセット販売)
形式:2WAYスピーカーBOXユニット(バスレフ)
インピーダンス:8Ω
入力(定格/最大):10W/20W
商品カテゴリ | |
---|---|
商品コード | S0461 |
商品レビュー
項目別評価
耐久性
壊れやすい・普通・壊れにくい
レビュー内容(口コミ)
ディスプレイ内蔵スピーカーの交換に最適
2022/7/14
テレワークでディスプレイ内蔵SPからの会議音声がひどいのでSP交換のため購入しました。パネル内蔵できるわけもなく、M5 50mmなべビスを4本バックパネル背面から斜め後方に出し先端に8mmナットを付け、本SPBOXの両端ゴムブッシュにつっこんでマウントし配線は内蔵SP用に直付けしました。skypeのテストトーンを鳴らすと和音で聞こえます。これは!と思い入力をサウンドカード経由に変更したら、厚い中低音がエイジング無しなのに響きます。いまfoobar2000でMP4再生していますが、これならアクティブSPいりません。ニアフィールドで聞くならこれで十分です。このSPBOXはフローティングマウントするのがおすすめです。
小さくても力強い音
2023/6/23
耐久性:普通
想像して以上に小さかったので、音質が不安でしたが、鳴らしてみると納得の音質でした。小さい割に高音から低音までしっかり鳴らしてくれて、見た目では考えられない厚みのある音を鳴らしてくれます。一緒に購入したUSB給電デジタルアンプ内蔵ケーブルに接続して鳴らしましたが、正直、出力不足だったので、間にポータブルアンプを挟むと音が激変しました。出力が低過ぎるとポテンシャルを発揮できない様です。通常のデジタルアンプに接続すれば、ポテンシャルを発揮してくれると思います。
本体がかなり小さいので、テーブルなどの家具に仕込んだりしてもおもしろいかもしれません。一番合いそうなのは、やはり液晶テレビやモニターのスピーカーには、ピッタリだと思います。因みにスピーカーとの接続には、NFJ製のPHコネクタ付きケーブルを一緒に購入する事をお勧めします。本体の接続口が真四角で、コネクタの凸部が邪魔で入らないので、カッターなどで削って、加工する必要はありますが、これが一番加工が楽で繋ぎやすいと思います。値段も安価なので、オススメです。
コスパ良好
2021/11/29
音質が良いということで購入してみました。
説明文にあったコネクターをセットで購入したので、配線接続は楽に出来ました。
聴いてみたところ、今使っているテレビと全く同じ音質に感じられました。
SONYのフラグシップモデルの一番小さいサイズでしたので、既に音響はそこそこ良かったのか、違いは無いような感じでした。
逆に同じSONYのエントリーモデルに繋いでみたところ、低音域の出方が良くなったので、ターゲットとしてはエントリーモデルのテレビを使用している環境向けかなと思います。
値段と少スペース設計な所を加味すると、大変お徳な買い物ではないかと思います。
体感ですが上は17000Hz(自分の可聴限界)、下は200Hzから音圧が消え始めるので、ウーファー若しくはサブウーファーでカバーしてあげると、とてもコンパクトに高音質化できると思いますよ。
カメラ用品が利用できるように工夫しました
2021/6/20
レビューさせていただきます。
ノートPCの音質向上を期待して購入し、試しに音を出したてみたら期待通りで満足したものの、困ったのは設置方法。そのままでは立ってくれず、不安定な立たせ方では狭い机から落としそうです。そこでぼんやり手持ちのガラクタをながめていたらGOPRO用の1/4カメラねじの三脚マウントアダプター(サードパーティー製)の真ん中を切って、スピーカ側のゴム部品を除いたらなんとなく付きそうに思いましたのでやってみました。ワッシャを挟んだり試行錯誤して多少改善の余地はありますがなんとか取付できました。こうなれば、世の中に無限にあるカメラ用品が利用できます。スピーカーを机の上に置かずとも容易に支柱に取り付けたり、吊るしたり。これから楽しみながらベストな設置方法を探りたいと思います。
薄さが面白い
2021/6/5
耐久性:壊れにくい
非常に薄いという点に惹かれて購入しました。そのままでもそれなりに良い音がするのですが設置しずらい為、箱に入れたのが添付の写真です。
本棚に入れるのも面白そうなので背面のスピーカー端子を含めB5サイズ(182x257)に収まるようにしました。
このサイズの箱に入れるにあたり、マウント用のブラケットが干渉するため一方をのこぎりで切断しています。
分厚い参考書程度のサイズになりました。裏面にバスレフポートがあります。
なお、箱の材料も塗料も工具もすべてダイソーで調達しました。
音質については、当然ながらピュアオーディオ用とは言えませんが、マルチメディア用としては十分だと思います。
長時間聞いても疲れにくく、声は非常に聞きやすいため、YouTubeなどを見るのにも適しています。
まさに「暴風TV」(笑)
2021/6/18
耐久性:普通
取り付けて間もないので、耐久性については今のところよく分かりません。
軽トラ用のスピーカーとして購入しました。
躯体がコンパクトなので、ダッシュボード上に設置してもあまり場所を取りません。
思ったより低音も出ており、「暴風TV」の名に恥じぬ充分満足できる音質です。
アンプとの相性もあるとは思いますが、スネアやハイハット系の音がちょっと出過ぎているかな〜という印象です。
取付けにあたっては、こちらのショップで取扱のある、2Pin 2.00ピッチ PHコネクタを同時購入した方が良いです。若干の加工が必要ですが、配線作業が各段に省力化できます。
あとは、高温になる車内の環境にどの程度耐えられるかですね。。
なかなか良いモノでしたので、他の車両でも試してみたいと思います!
おもしろい
2021/4/13
参考になればとレビューさせていただきまする。
ばっと音出ししたところ、それなりの音です。
正弦波でチェックすると、下は90Hz辺りまで聴こえます。が、驚くことに60Hzまでレスポンスしています。後ろのバスレフがキチンと作動しています。このおかげで音圧は低いものの下までバランス良く伸びている感じです。
内部のケーブルには全てスポンジが貼られており、ビビリを抑えるほか適度な吸音材としてもはたらいていそうです。
ツイーターは、ドームしか見えませんがじつに耳障りの良い高域が鳴っています。
両耳をキレイにカットして、安定するように台座に固定して立てて使うと結構スマートな予感。
最後に、入力の極性ですが、Lは下が+ですが、Rは上が+でした。
使い方によってはなかなか使える感じがする
2021/5/8
耐久性:普通
〇端子の極性に注意が必要。
最初は商品説明に片側スピーカの極性しかなく、取り付けに困ったりしたが、最近の商品説明は改善されたようで、左右スピーカの極性が記載されています。
〇出店社から購入したコネクタ付き電源ケーブルを使う場合、本体の加工が必要。
最初は、勘違いしてコネクタの方を加工してしまったが、本体側を加工することでコネクタがつく。
本体を傷つけずにコネクタをつけるには、規格に合うコネクタ探しに苦労する感じがする。
〇筐体の質感は個人によりとらえ方が違うとおもう。参考のため写真を載せておきます。
〇また、スピーカユニットの内部写真の一部も、載せておきます。
よろしければ、ご参考にされてください。
思ったより大きい物が出来ました。
2021/5/29
耐久性:壊れにくい
こういうユニットシリーズはつい手を出してしまいます。思ったより大きい物が出来ました。幅660、奥105、高80
1*4材に鬼目ナットと8mmのボルトで固定、ゴムの防振材がついてるので固定は簡単あとは100均で買ってきた抜けのよさそうな布をタッカーで打っただけのやっつけ仕様ですが遠目ならまずまず?
ユニットのLRが読めるようにつけるとバスレフポートが向かい合うのとツィーターが外側が良いかなと思ったのでこの向きにしました。
左右入れ替えなくても反転すればいいのですが後ろの部分の傾斜が不自然なので・・・
アンプは某雑誌の付録が余っていたのでそれを使いました。
2WayスピーカーBOX好い音です!
2021/5/16
耐久性:普通
非常にスリムなスピーカーですが、自宅のLUXMANのアンプで鳴らすとしっかりといい音を聴かせてくれました。
そこで愛車のHONDA S660のシートにリアスピーカーとして設置してみました。
アンプは御社の「YAMAHA製 YDA138 デジタルアンプ自作キット」です。
エンジン音で今までかき消されていた音楽が、美しく再生され、楽しくドライブできそうです。
今は仮止めの状態で少し様子を見ていきます。
耐久性もありそうなので、楽しくテストを続けたいと思います。
他にも使えそうなので、もう数ペア購入することも有りかなと思っています。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
•••定休日
掲載情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。