BRISK ブリスク BR14BFXC プレミアムエボ スパークプラグ (注文日より通常1−2日で発送)
価格
2,680円
送料無料(全国一律)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
東京都は12時までの注文で、最短7/10(木)お届け
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
商品情報
正規輸入品(最新ロット)
新品1本 レジスタータイプ(抵抗入り) ターミナル カシメ式(簡単な加工により取り外し可能, ターミナル形状は変更になる場合があります)
適合:ブリスク BR14ZC、BOR14LGS 互換
ネジ径12mm、リーチ19mm、プラグレンチサイズ16mm
NGK互換 D8EA/DP8EA/DR8EA/DPR8EA/DCP7E/DCPR8E等の同系列品番で熱価の違うものを含む(頭がDでEが含まれる品番およびEVXとイリジウムEIX)、プラグレンチサイズ、プラグキャップの交換が必要な場合があります。不明の場合はお問合せください。
熱価はマルチグレードでNGK 6-8番に相当します。
プレミアムエボの各サイズ等スペック詳細はHPをご覧ください。http://www.racecrafters.jp/item3.html
*その他のブリスクプラグの適合品番は追加商品画像ご覧ください。
*商品の詳細はこちらをご覧ください。http://racecrafters.jp/item1.html
*点火系のコンデイションが悪かったり、強化されてなければ正しく機能しない場合があります。
*過給機付きのエンジンでは正しく機能しない場合があります。
商品カテゴリ | |
---|---|
商品コード | BR14BFXC |
商品レビュー
レビュー画像
画像
レビュー内容(口コミ)
ブリスクBR14BFXCスパークプラグ
2021/6/28
以前からZCタイプをninjaに使用してましたが、
追加で買ったバイクにプレミアムエボの設定が
有ったので購入しました。
低速から高速までとても良いと思います。
火花半端ねぇ〜‼︎
2019/6/1
CB750FCにウオタニSPⅡの組み合わせにBRISKプラグを装着してみたかったのですが、今までのモデルはウオタニを持ってしても要求電圧が高いので二の足を踏んでいました。高価ですし。それが最近になって、比較的要求電圧が低いこのプレミアムエボ スパークプラグが発売されたと知り購入に踏み切りました。と言っても今回は火花の飛びを確認する為に一本だけの購入です。高価ですし。
で、結果はというと、火花の飛びが半端ないです。四方八方から火花が飛びます。日中なのにはっきりと火花が見えました。嬉しくてニヤケてしまいました。普通のプラグでギャップ1.3mmにした物とは比べ物になりません。あと3本買い足して装着し、早く走ってみたいです。燃焼効率が少しでも上がりプラグの燻りが減ることを期待してます。耐久性も気になるところですので、しばらく走らせてから再び投稿させていただこうと思います。
プレミアムEVO BR14BFXC 比較試乗
2020/4/21
購入前に質問したのですが、凄く丁寧で詳細な回答を頂いたので迷わず購入出来ました。
注文した翌日には到着しました。
本日比較込みで装着しました。
シングル650cc
点火系スタンダード
標準プラグ、VXプラグ、ブリスク(全部新品)
標準プラグ
まぁいつも通りです。
VXプラグ
十分効果体感出来ます。
ブリスク
VXより一回りトルクアップした感じです。
標準プラグ→ブリスク→VXプラグ→ブリスクの順で乗りました。
値段ソコソコしますが、性能大変満足しております。
比較で乗っただけなので耐久性は分かりませんが、オススメ出来るプラグだと思います。
パワーアップしますがバイクには不向きです
2020/4/28
900ccのツインのバイクに取り付けました。低速のトルクが大きくなり、一個上のギアで走れるくらいになりました。ただ、カブリへの耐性が低く、低速からの減速中に不用意なエンストに見舞われます。あと、ガイシ部分の強度がNGKなどに比べると異常に弱く、相当気を付けないとあっさり割れます。(一本無駄にしました)精度のバラツキも目立ちます。(3本中二本はアース電極がレーザー加工部分に触れてました)ターミナル部の加工も面倒ですし、車には良いかもしれませんがバイクにはオススメできませんでした。
火花の飛び方が凄い!
2020/4/17
今まではイリジウムとウオタニSPが一番と思っていましたが、ブリスクプラグの火花の出方が凄いどの方向からでも飛んでくるのです、実際に走らせると低速からのトルクが太くなったのが実感できるのが分かりました。
もう他の物を使う気がしません(個人の感覚ですのです)スロージェットを1番大きくしてもいいかもしれないです。
あとは耐久性ですかね?
97年型のv-max1200、2LT乗…
2024/12/7
97年型のv-max 1200、2LT乗りです
予備として購入、リピートです
取替えるまでは、NGKのJR8Cを使用してま
した
交換後、アイドリング安定、高回転パワーの
向上、燃費の向上が見られました
プラグでここまで変わるとは思わなかった
ですね なお当方の吸気系はダイノジェット
ST7 点火系はウオタニを使用しております
LGS同様、良いプラグです。
2024/9/25
同社LGSが交換周期を超えたので、
こちらへ切り替えました。
特に違和感は無いので、変わらず良いプラグだと思います。
これなら少し安いLGSのままで良かったかもしれません。(笑)
NGK イリジウム比で、太い排気音とトルクが魅力です。
良いです
2020/10/9
バイクの始動性が良くなりました。チョーク引かないとかからないバイクでしたか、チョーク引かなくてもかかりました。ただし、プラグコードも同時公開しましたのでどちらの効果かは不明です。プラグコードはホットワイヤーです。
驚きの変化
2022/1/14
消費電力が少ないとのことで、取り付けてみました!
エンジン音が、歯切れ良くなり一発一発が、ハッキリと大きくなり驚きました
吸気や排気のチューンアップした感じで、プラグ交換で
これほどの変化が、有るとは驚きです!
デンソーイリジウムプラグからの交換です…
2023/2/27
デンソー イリジウムプラグからの交換です。既に8,000kmほど走っており、最近 低速トルクが減ったと感じたので 交換してみました。低速トルクも復活し、プラグでこんなに変わるとは思っていませんでした。
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
•••定休日
掲載情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。