高砂食品 青森 うどん 鍋焼きうどん 天ぷら
青森 なべ焼うどん 1ケース 10食入り 高砂食品 ご当地 うどん ゆで麺 鍋焼きうどん なべ焼うどん 天ぷら 麩 常温 簡単調理 まとめ買い
価格
3,380円
送料無料(東京都)条件により送料が異なる場合があります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
条件達成でおトク
8時までの注文で7/29〜7/31の間に発送予定
※休業日は発送されません。
お届け日指定可
Yahoo!ショッピングからのオトクなお知らせ
他ストアでの取り扱い(全2件)
7/28 1:00時点
最安値(新品)
2,916円
商品情報
家族そろって食べても、一人でも、大満足。
一番人気の青森なべ焼うどん。
青森県産小麦「ネバリゴシ」を100%使用した、
つるつるっとしたのど越しがたまらないこだわりのうどん。
スープには厳選された北海道産日高昆布を使用、
まろやかで深みのある醤油スープが特徴です。
トッピングに嬉しいエビ入り天ぷらのほか、汁にひたしておいしい特製の焼麩もつきました。
常温での長期保存はそのまま、たっぷりと味わってほしい一品です。
商品カテゴリ | |
---|---|
販売期間 | 2025/5/1 0:00〜2025/7/31 23:59 |
JAN/ISBNコード | 4904543006566 |
商品コード | TN-15 |
商品レビュー
項目別評価
スープの味
超あっさり・あっさり・こってり・超こってり
麺の食感
コシがある・少しコシがある・少し柔らかい・柔らかい
レビュー内容(口コミ)
寒風が身に染みるこれらの日々に、ひとき…
2023/12/21
寒風が身に染みるこれらの日々に、ひときわ温もりをもたらす一品を見つけました。それは「青森 なべ焼うどん 1ケース 10食入り 高砂食品」、青森のご当地うどんでございます。この鍋焼きうどんは、心身を温め、寒い日々に小さな慰めを与えてくれることでしょう。
高砂食品のこのうどんは、ゆで麺の便利さと、なべ焼きの深い味わいを組み合わせた逸品です。付属の天ぷらや麩が、一層の風味と食感を加え、まさに冬の夜長にぴったりの食事となります。
このうどんは、常温で保存が可能で、簡単な調理で一杯の温かな鍋焼きうどんを楽しむことができます。まとめ買いで手に入れられるこのセットは、忙しい日常においても、ふとした時に手軽に温かな食事ができる安心感をもたらします。
現代においては、このような美食を日常的に楽しむことができるのです。私は、あなたがこの青森の味を堪能し、寒い日々を少しでも暖かく過ごすことを願っております。
ぜひ、このなべ焼うどんをお試しいただき、青森の味をご自宅で楽しんでみてください。きっと、冬の夜長を豊かに彩る一品となることでしょう。
これ好き!好きっ!!転勤で青森市在住の…
2021/10/26
スープの味:あっさり、麺の食感:少しコシがある
これ 好き!好きっ!!
転勤で青森市在住のときに
地元スーパーで、よく箱買いしてたやーつ
ネットショップは、ちょい割高だけど
(地元購入だと特売のときなんか安いっ!)
どうしても高砂のじゃないとヤだから
毎年購入してます。
他の鍋焼きと何が違うかって?
麺もスープもぜんぜん違うっ!!
濃そうな色をしてる汁は、塩分や味加減が絶妙!
やさしい〜んだよねー
(化学調味料が全面にくるような…粉っぽさなし!)
麺は、弾力ほどよくシコシコしすぎない
伸びにくく、舌触りつるり〜
(讃岐とはちがうよー)
付属のお麩が、青森らしさを表現してる
白菜やら水分多めの野菜とか
ごちゃごちゃ入れず、添付されてるまんま
まずは味わってみてほしい
ちょい足しオススメの具は
ワカメ、落とし卵か温玉、ねぎ
昔、冬になると毎年食べてました思い出の…
2023/2/27
スープの味:超あっさり、麺の食感:少しコシがある
昔、冬になると毎年食べてました思い出の味です。今でもその味が忘れられず、無性に食べたくなる位、、食べた時は『そうそう、コレコレ』となる程、ホッとする優しい味です。他の方のレビューにもありますが、他の具材(水分が出やすいお野菜)は入れずに卵やネギで十分美味しいおうどんが出来上がるので、是非試して頂きたいです。本当におすすめ!
出汁の効いたスープも美味しく、天ぷらや…
2024/12/25
出汁の効いたスープも美味しく、天ぷらや焼麩の具材もついているので、これだけでも美味しくいただけます。個人的には麺がもう少し硬く歯ごたえがあると最高ですが、これが鍋焼きうどんなのかもしれませんね。
カップラーメンも値段が高いので、こちらを常温保存して食べたほうが良いと思い、買いだめしました。またリピートしたいと思います。
鍋焼きうどん
2013/6/24
お店の対応も良く早く着くのも良かったです。他の方も言ってましたが天ぷらがちょっと小さいですが、そんな事は気にならなくなるくらい、昆布だしの効いたつゆといい凄く美味しかったです‼ 麺もツルッとしてたし今度はもっと野菜もいれて煮込んで食べてみようかなといろいろ試したくなるくらい美味しかったです‼
寒々とした冬の日、雪が積もる青森の街。…
2023/11/4
寒々とした冬の日、雪が積もる青森の街。広場に立つ屋台から立ち上る湯気が、鍋焼きうどんの香りを運んでいる。鍋の中でうどんが煮え、野菜と牛肉が香り高く煮込まれている。地元の人々と観光客が、暖かい鍋を囲みながら笑顔で会話を楽しんでいる。雪が舞い落ちる中、青森鍋焼きうどんの美味しさと温かさが心を満たしている。
こちらはクーポンでお安く購入させて頂き…
2020/11/4
スープの味:あっさり、麺の食感:少しコシがある
こちらはクーポンでお安く購入させて頂きました。一人暮らしの息子に送っています。寒くなってきたので美味しいと喜んでいます。なかなか料理が出来ないようでインスタント食品を食べる機会が多くなっているようです。こちらのうどんなら安心して食べる事が出来るのでまたお安く購入できる時にリピートしたいと思っています。
田舎の母に贈りました。
2022/1/27
田舎の母に贈りました。高齢のため、このご時世買い物もままならない。『ちゃんと食べてる?』『大丈夫だよ』。と言われてもやはり心配で…
そこで簡単に美味しく食べられる、おうどんを。
普段もうどん食べているだろうけど、天ぷらだったり入れないだろうし。
お店で出てくるおうどんを召し上がれ。ですね。
寒い時期は家に常備しています!
2022/2/14
スープの味:あっさり、麺の食感:少しコシがある
寒い季節はやはり鍋焼きうどんがないと寂しくなってしまうんですよね。コロナ禍の中万が一の買い出しに出かけることが出来なくなるかもしれない、という事も頭の中にあるので、家に在庫が常にあるように継続的に注文しています。味も良いし、手軽に鍋焼きうどんが食べられるので、とても重宝しています。
寒い朝に食べる鍋焼きうどんは最高!
2021/10/23
スープの味:あっさり、麺の食感:少しコシがある
毎年、秋から春まで欠かさず自宅にストックしている商品です。寒い朝に食べる鍋焼きうどんは、たまりません!常温で100日間保存できるのもありがたいですね。天ぷら、お麩もついているので、生卵を入れて鍋で茹でるだけで、少し贅沢な鍋焼きうどんとなります。今年の冬もまたお世話になります!
商品Q&A(0件)
この商品に関する質問は、以下からお問い合わせください。
ストア情報
営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
•••定休日
掲載情報について
掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。 現在ご覧になっているページは、この商品を取り扱うストアによって運営されています。 ページに記載されている内容や商品、ご購入に関するご質問は、直接各ストアにお問い合わせください。